名古屋の接骨院・和奏治療院は多分野のスペシャリストが在籍してます
名古屋の接骨院・和奏治療院のスタッフをご紹介します。鍼灸・あん摩マッサージ・柔道整復師・管理栄養士・アスレティックトレーナーなどの資格を持つ個性的なスタッフプロフィールを是非ご覧下さい。
-
古山 幹朗(ふるやま みきお)
●プロフィール
古山 幹朗(ふるやま みきお)1981年生まれ
県立瑞陵高校 卒
国立三重大学 教育学部保健体育科 卒
名古屋鍼灸学校 卒
●資格
鍼灸マッサージ師(国家資格)
●趣味
トライアスロン、マラソン、旅行
●大会成績
2019年伊勢志摩・里海トライアスロン 年代別優勝
全日本トライアスロン宮古島大会(ロングディスタンス) 完走
マラソン 10km 0:36:20
ハーフの部 1:20:53フルの部 3:16
-
藤澤 毅幸(ふじさわ たかゆき)
●プロフィール
藤澤 毅幸(ふじさわ たかゆき)1988年生まれ
私立岡崎城西高校 卒
愛知淑徳大学 現代社会学部現代社会学科 卒
米田柔整専門学校 卒
●資格
柔道整復師(国家資格)
●趣味
ラグビー、バスケ、スポーツ観戦、旅行、動物とふれあう
-
林 貴翔(はやし たかと)
●プロフィール
林 貴翔(はやし たかと)2001年生まれ
名古屋大谷高等学校 卒
名古屋医健スポーツ専門学校 卒
●資格
柔道整復師(国家資格)
●趣味
運動(陸上競技、バレーボール、バスケットボール)
●大会成績
全国中学陸上競技大会4×100mR 8位
全国高校総体沖縄インターハイ2019 4×100mR 出場
●トレーナー活動
瑞陵高校陸上部、大谷高校陸上部、高蔵高校陸上部、大同特殊鋼サッカー部
名古屋の接骨院・和奏治療院では、マッサージ・鍼灸・整体・ストレッチ等の治療に加え、運動サポートと栄養サポートのコースをご用意しています。運動サポートは幼児からご高齢の方まで幅広く対応しており、運動サポートを受けられた70代女性のお客様は、運動が苦手で股関節が硬く、うつ伏せでかかとがお尻に付かなかった状態が週1回のストレッチを3回行ったところお尻に付くようになり1ヶ月で股関節周りの可動域が上がり体の変化を感じていただきました。
栄養サポートはスポーツ管理栄養士による食事管理・指導、専門業者と提携した腸内環境検査を行っており、一般向け・女性向け・アスリート向けのコースをご用意しています。栄養サポートを受けた社会人リーグで活躍する患者様は、筋肉量の減少を最小限に抑え体重を減少させるサポートで、3ヶ月で目標-6kgを達成しました。確かな結果を求める方にも名古屋の接骨院・和奏治療院は最適です。